ベッドスローとは

ホテルの客室で、ベッドカバーの上の足元に、帯の様な、一枚の長い布が掛けてあるのを見たことはありませんか?

これをベッドスローといいます。

ベッドスローは、ベッドランナー、ベッドライナー、フットスロー、スローケット、アクセントスローなど、たくさんの言い方があります。

 

日本人から見ると、ベッドスローは白いシーツのアクセント(飾り)にしか見えないと思いますが、ベッドスローは元々、海外のホテルで使用されていました。

外国特に欧米は、土足生活が中心ですから、靴のまま部屋の中に入ります。

そうすると、靴を履いたままベッドに横になることもあるわけです。

その時、白いベッドカバーのままだと靴で汚れてしまいます。

そこでベッドの足元の部分にベッドスローあることで、ベッドカバーやシーツの汚れを防ぐのです。また、ホテルの客室が狭い場合、荷物をベッド上で広げることもあるので、そんな場合もベッドスローがあるとベッドカバーを汚さずにすみます。

 

日本人は、ホテルの部屋に入ると入り口付近で靴を脱ぎ、スリッパを履く人が多いので、ベッドカバーを靴で汚すことがありません。

なので日本では、ベッドカバー(デュベ等)の上に掛けるインテリアのアクセントとして、デザイン性を重視して使われています。

最近のホテルは、寝具は「デュベスタイル」というベッドメイク方法が主流です。

このデュベカバーの色は、素材的にも「T/C綿」などの「白」系のお色が中心で、シンプルで清潔感があり、スッキリして見えます。

逆に言えば、ベッドメイクした状態のベッドは、スッキリしすぎて全体が真っ白のかたまりに見えます。

そこで、その上に、色の付いた「ベッドスロー(ライナー)」を掛けることによって、ベッドに引き締まった感じを与え、尚かつ「ちゃんとベッドメイクが仕上がってますよ」というメッセージを持たせることができるのです。

 

その意味からも、最近は、ホテルだけでなく、旅館の和室のお布団の上にも掛けてあるところがあります。

また一般の家庭でも、ちょっとリゾートっぽいインテリアにしたい場合、簡単にできるアイテムとして便利で、売れています。